今 求められる旧家の活用を考える シンポジウム(名古屋/有松)
暑い中、会場は満員で遠方からの参加者の方も多く
歴史ある有松の町並みと竹田家の茶室での呈茶も楽しんでいただき
意見交換のミニシンポジウムを開催いたしました
当日の動画はこちらから
https://youtu.be/D4rT-lFFyzU
2025年8月9日(土) 12:30~16:00
会 場/竹田家住宅 書院+茶室「栽松庵」
【パネリスト】
後藤 治氏
工学院大学総合研究所教授/元文化庁文化財調査官/
伝統を未来につなげる会 会長
三井所 清典氏
(公社)日本建築士会連合会 名誉会長、
(株)アルセッド建築研究所所長
伝統を未来につなげる会 理事
加藤昌之氏
NPO法人なごや歴史まちづくりの会 理事長、
(株)加藤設計・代表取締役、
中村俶子氏
絞商7代目 竹田嘉兵衛 長女、
(株)竹田嘉兵衛商店 代表取締役
特定非営利活動法人 コンソーシアム有松理事長
【モデレーター】
大江 忍 氏
(一社)職人がつくる木の家ネット代表、
(有)ナチュラルパートナーズ代表
伝統を未来につなげる会 専務理事
【司 会】
山口ゆずみ氏
NPO法人コンソーシアム有松事務局長